スタッフがお届けする現地ブログ

VIALA鬼怒川渓翠

2024/05/05

〜炅チャンネル第十九章〜 日光醤油「誉」のご紹介

皆様、こんにちは。レストランの阿久津です。 「レストラン炅-kei-」をより知っていただく為に、シェフが厳選した食材や、関わる生産者さんを中心に  ピックアップしていきながら、レストラン炅ならではの「こだわり」「取り組み」をより多くの皆様に知って頂きたいという思いから始まった「炅チャンネル」。 第十九章の今回は、日光ろばたづけ製造本舗の日光醤油「誉」をご紹介いたします。 日光醤油「誉」のご紹介はこちら    このお醤油は、日光ろばたづけ製造本舗の日光東照宮献上醤油【譜代相伝】に、 さらに地元のお酒【純米吟醸酒の日光誉】の酒粕を使って仕込んだ、味わい深いお醤油です。  もう少し細かいことを書きますと、厳選した生醤油に米糀を仕込む、二段仕込製法の醤油「譜代相伝」。 そこに日光の地酒蔵元・渡邊佐平商店が日光の酒米にこだわって造る純米吟醸「日光誉」の酒粕を 更に合わせたものです。  この日光醤油「誉」を使い、レストラン炅のテーブルコース(KUNUGI、KONARA)では オリジナルのパウンドケーキを提供しています。醤油を使ったケーキと聞くと、味が想像できない、 しょっぱそう、など、そう思われてしまうかもしれません。 しかし見事なマッチングを果たし、ふんわり香ばしく、ほどよく甘い美味しいケーキに仕上がっています。 なお、今月のKONARAのデザートの一部の「醤油のアイス」にも「誉」が使われています。 ぜひご賞味ください。   また「SHOP 会」では、このオリジナルパウンドケーキと、日光醤油「誉」も販売しております。 お土産用としても人気がありますので、ぜひご検討ください。

  • 0

  • 0

VIALA鬼怒川渓翠

2024/04/30

大谷石コースターとカトラリーレストのご紹介〜炅チャンネル第十八章〜

皆様、こんにちは。レストランの赤松です。 「レストラン炅-kei-」をより知っていただく為に、シェフが厳選した食材や、関わる生産者さんを中心に  ピックアップしていきながら、レストラン炅ならではの「こだわり」「取り組み」をより多くの皆様に知って頂きたいという思いから始まった「炅チャンネル」。   第十八章の今回はレストラン炅のカウンターコース HINOHO(火の穂) で使用している【大谷石コースターとカトラリーレスト】をご紹介いたします。   大谷石 や 大谷資料館 のご紹介は以前にも渓翠のブログで上がっていましたが、今回はレストランの大谷石にスポットを当ててご紹介いたします。 大谷石とは栃木県宇都宮市の大谷町で採掘される石材です。柔らかく加工がしやすいことから古くから外壁や土蔵の建材として重宝されてきました。 加工のしやすさ以外にも特徴的な部分が多々あります。   「ゼオライト」というスポンジ状の小さな穴がありこの「ゼオライト」からマイナスイオンと強い遠赤外線を放出し人々の心と身体に癒しを与えるそうです。 他にもこの小さな穴が吸音・音響、調湿・防臭の効果も発揮します。 この大谷石をコースターとして使用すると「ゼオライト」が吸水効果を発揮し、テーブルを濡らすことも、グラスとコースターがくっついてしまうこともなく快適にご使用いただけます。     大谷石でできた壁に囲まれた薪火の揺れるカウンターに座り、控えめで素朴なあたたかみを感じさせる大谷石コースターとカトラリーレストを使うことで、より一層薪火料理の雰囲気をお愉しみいただけます。   大谷石コースターとカトラリーレストは、ショップ「会」でも販売しております。 リピートして購入される会員様もいるほど人気な商品です! ギフトとして専用の箱でのご用意も可能でございます。ぜひお手にとってみてください。   今回ご紹介した大谷石コースターとカトラリーレストは HINOHO コースでご利用いただけます。皆様のご予約を心よりお待ち申し上げております。     以上、「炅チャンネル」第十八章でした! ”毎月10・20・30の日は「炅チャンネル」” 引き続きよろしくお願いいたします。

  • 0

  • 0

軽井沢 & VIALA

2024/04/26

はじめましての挨拶!それとミカドコーヒーのご紹介です♪

はじめまして!昨年の12月に入社しました。フロントスタッフの村山です! 以前は、病院で医療ソーシャルワーカーとして患者様の退院支援や入院中の生活相談などしておりました。持ち前のホスピタリティーを活かして、心温まる応対を心掛けて参ります!皆様とお会いできる日を心よりお待ちしています!   さて、今回は私が学生時代にアルバイトをしていた珈琲屋さんの「ミカドコーヒー」をご紹介します!   軽井沢では知名度が高く、地元の方からもとても親しまれている珈琲屋さんです。軽井沢に来られた方は、1度は聞いたことがあるのではないでしょうか?   軽井沢には、旧軽井沢通り、アウトレット店、ツルヤ店の3店舗ありまして。今回はツルヤ店に行ってきました! ツルヤ店の看板メニューとなっている、スターブレンドとモカソフトを頂きました。コーヒーは苦みと酸味のバランスが良く、力強さのあるお味でした。モカソフトはコーヒーの苦さとソフトクリームの甘味が絶妙にマッチしていて後味すっきりでとても美味しかったです。     他にもミカドコーヒーでは、ブレンドコーヒーだけでなく数多くのストレートコーヒーがあり、産地ならではのコーヒーを味わうことができます。   私がおすすめするのは、「マンデリン ハルム」というインドネシアのコーヒーです。酸味よりは苦みが強く、苦みの中に甘いコクのあるコーヒーです。 ミカドコーヒーにお立ち寄りの際には、店員さんに好みの味を相談してみてはいかがでしょうか!!   ちなみに、当館のショップではミカドコーヒーと当館がコラボしたオリジナルパッケージのパックコーヒーが限定販売しております!是非、旅の思い出やお土産にお手にしてみてはいかがでしょうか!!

  • 0

  • 0

那須/那須Retreat

2024/04/24

那須の自然の中で苔に癒されてはいかがでしょうか♪

皆さまこんにちは、フロントの今井です。 本日の那須は、最高気温14度 4月に入り、暖かい日が増えてきたと思いきや、本日は冷え込む1日でした。 皆さまいかがお過ごしでしょうか。   本日は、私の大好きなお店の紹介をいたします。 ホテルからお車で5分、那須グリーンライン沿いにある、 『小さな緑のインテリア 苔屋』でございます。 お店の中は、緑が溢れ、苔・盆栽の世界が広がっております! 思わず深呼吸をしたくなる、そんな空間です。 店内で元気に育つ苔たちを見ていると、とても癒されます。     私のおすすめは苔玉や盆栽の体験コースでございます。 私自身、昨年の7月に苔屋さんを知ってからガジュマルのテラリウムや、 ミニ盆栽、ミニ庭園盆栽体験してきました! 販売のみならず、体験できるのが嬉しいですね。   苔テラリウム体験では、ガラスの中に自分だけの苔の世界を作ることができ、 ミニ庭園盆栽体験では、小さな鉢の中に素敵な日本庭園を作れるなど お子様からご年配の方、幅広い年齢の方が楽しめます。 予約なしでも体験できるのが嬉しいポイント! スタッフさんが優しく丁寧に教えてくださるので、初心者さんも安心して体験できます。

  • 0

  • 0