スタッフがお届けする現地ブログ

有馬六彩 & VIALAの記事一覧

2024/02/16

ザ・ダイニング 万彩 おすすめの品

皆さまこんにちは。   先日14日はバレンタインデーでしたね!お店に行けばチョコレートのブースがとても目立ち、ついつい自分用に買ってしまいました。 皆さまはどうでしたか?自分用や渡したい人のことを思いながらたくさんのチョコレートを手に取ったのではないでしょうか。 色々な思いが込められたチョコレートが今年も人からひとへ渡されましたね。     さて、今回はブッフェ和食のおすすめ2品です。 1品目は玉蒟蒻田舎煮です。   「玉こんにゃく」は”玉こん※”の愛称で親しまれている山形県民のソウルフードです。 板こんにゃくや糸こんにゃくは全国的に普及していますが、「玉こんにゃく」は山形県ならではの食文化です。 山形県内では玉こんと呼ばれていますが、山寺では力こんにゃくの愛称で知られています。山寺の1015段の石段登りに力が沸いてくることからこの名前が付いたとのことです。   昔懐かしい故郷の味、おふくろの味がそのままお楽しみいただける一品。     2品目は人参するめです。   人参とするめの食感と甘味のあるつけだれがクセになり、ご飯が進む一品!   一般的な惣菜として食べられていますが、もともとは冬に保存食として作られていました。 つけだれに数日漬けて出来上がるいかにんじんは、長持ちするため 雪が多く冬に作物を収穫しにくい福島で重宝されていたといわれています。 ご飯のおかずとしてはもちろんのこと、酒のつまみとしても好まれています。 また、正月に欠かせない郷土料理の一つです。   いかがですか?今回ご紹介した二品はただいま開催中の 東北フェアで期間限定の品です。 その他にもたくさんの魅力的な料理を揃えておりますザ・ダイニング万彩にぜひ足をお運びください。   13才以上  6,600円 70才以上  6,050円  7~12才  3,850円 4~6才   2,530円  

  • 0

  • 0

2024/02/12

摂津岡本梅まつりの紹介

皆様こんにちは。フロント松浦でございます。 さて、節分が過ぎ暦の上ではもう春になりましたが、まだ寒い日が続いていますね。 今から春の訪れが待ち遠しい所ですが、神戸には梅林の名所が幾つか有るのはご存知でしょうか? 今回は神戸市東灘区にある、岡本梅林公園をご紹介致します。   「岡本梅林」は、1796年頃「摂津名所図会」に紹介さるほど、昔から有名な梅の名所でした。大正末期まで西摂津の梅の名所として、「梅は岡本、桜は吉野、蜜柑紀の国、栗丹波」と謳われていました。 昭和13年の阪神大水害で大半を喪失し、昭和20年の神戸大空襲で焼失、その後の宅地化でほとんどの梅を失ってしまいました。 宮崎元神戸市長が、昭和46年に渦が森三角公園、昭和50年に保久良梅林、昭和57年に岡本梅林公園を開園、その後、梅まつり実行委員会が阪神淡路大震災の復活を願って「梅まつり」を開催、梅一つ火会が東灘区の区の花「 梅」の普及活動を推進、岡本商店街が「岡本の梅ブランディング事業」を、そして、区役所のリードで「梅いっぱいプロジェクト」を推進して現在に至っています。   今年は例年より2週間ほど早く開花を迎えているようで、紅梅、白梅、などの約30種130本以上もの梅の木が美しく花を咲かせているようです。   そして来たる2024年2月25日10時から雨天決行にて『摂津岡本梅まつり』が行われます。 当日は、各所で梅ガイドさんによる説明があるとの事で、甘酒・梅パン・梅関連商品を販売するそうです。   また、岡本梅林公園から20分ほどで保久良梅林と言う所でも梅が見られるそうです。見頃は岡本梅林公園に比べて約2週間程度遅れますが、約350本の梅の花が見られます。保久良神社では猪も時折、梅鑑賞しているようで運が良ければウリ坊に出会えるかも? 皆さんもこの機会に梅林散策などいかがでしょうか?   【場所】 住所:神戸市東灘区岡本6丁目6 岡本梅林公園 阪急「岡本」駅から北西に徒歩約10分 近くには岡本八幡神社があるそうです。   岡本梅林公園梅開花情報 摂津岡本梅まつり 梅見ごろ 神戸岡本の梅 六甲山麓 Okamoto Plum Blossom Park in ,Kobe (us3.jp)

  • 0

  • 0

2024/02/11

有馬稲荷神社のご紹介

皆様、こんにちは。フロントの主山です。 まだまだ寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。   先日有馬六彩の向かい側にある有馬稲荷神社に行ってまいりました。 赤い鳥居と階段が目印の神社で、かなり高い場所にあるためとても景色がよかったです。 そのぶん階段は長くて運動不足の体に応えました。   神社では宮司さんにお話を伺うことができました。 飛鳥時代、有馬温泉に当時の34~36代天皇によるかなり大きな規模の行幸があり、現在有馬六彩が建っている場所はその際建てたお宮があった場所だそうで、その守り神を祀っているのが有馬稲荷神社なんだそうです。 神社には古い文献もたくさんあり、有馬六彩の命名も宮司さんにアドバイスをもらってしたそうです。   有馬温泉は豊臣秀吉で有名ですが、それより前の時代から天皇陛下たちにも愛されていたというのが現在の有馬温泉のブランド力にも影響を与えているのではないかと思いました。   宮司さんは有馬六彩のお湯は有馬温泉で一番良いとも言ってくださいました。有馬に関して深い知識を持つ方にそのように言ってもらえてとても嬉しかったです。   到着するまでは少し大変ですが、景色もきれいで宮司さんのお話も聞けるおすすめの神社です。皆様も天気が良ければ足を運んでみてはいかがでしょうか。

  • 0

  • 0

2024/02/02

タルゴスパ おすすめメニュー

皆さまこんにちは。お変わりなくお過ごしでしょうか。 2月3日は節分ですね!!今年の恵方は東北東だそうです♪   2月より花粉が飛び始め、大気汚染による肌トラブルが出やすいです。 紫外線も3月に向けて徐々に強くなり、まだまだ続く季節的な乾燥も重なり 肌の保湿が最大に必要です。   本日は今の季節におススメのフェイシャルコース 『ソワンコンブレ リンクルコレクティング 80分』のご紹介です。 最大の特徴は、様々なタイプのヒアルロン酸とマリンプロコラーゲンを組み合わせた 究極のシワケアで保湿効果が抜群です。 1回のトリートメントでインスタントに皮膚をふっくらさせ、思わず触りたくなる 弾力のあるお肌へ導きます!(^^)! フェイシャルコースにはデコルテのトリートメントもついていますので、首の筋肉を ほぐすこともでき、リラックス効果を得ることもできます。   保湿ケアで健やかな肌に整え、春を迎えていただければと思います♪   皆さまのご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。

  • 0

  • 0

2024/01/23

タルゴスパより

皆様こんにちは。おかわりなくお過ごしでしょうか。 関西と関東では松の内が明けるお日にちが違うと聞いておりましたが、 有馬は15日までが松の内ですので、ようやくお正月があけた雰囲気でございます。   本日は温泉とスパの素敵な相乗効果をお伝えしたいと思います♪ 有馬と言えば、「関西の奥座敷」と言われ日本の三古泉一つとして 多くの人々に親しまれてきた歴史ある温泉街でございます! 有馬温泉は“金泉”・“銀泉”という2つのお湯が有名です。  金泉は鉄分と塩分を含んでおり、『熱の湯』・『美人の湯』と言われています。 銀泉はラドン湯を含んでおり、『クレンジングの湯』・『美肌の湯』と言われています。 両方とも素晴らしい効能ですが、入浴の順番によって更にお肌がツルツルになります! まずは銀泉でクレンジング効果(皮膚の表面を柔らかくする)を感じて頂いたのち 金泉に入ることで美肌の有効成分を塩の成分がお肌をコーティングし、自慢したくなる程お肌がツルツルになります!(^^)!   更に… タルゴスパでトリートメントをして頂くと… 温泉との素敵な相乗効果で ①筋肉をしっかりほぐしリラックス効果が高まります。 ②ストレスの緩和作用により睡眠の質が高まります。 などを実感して頂くことができます♪   スタッフが真心を込め、皆様の心とお身体が軽やかになるお手伝いをさせて頂きます。   皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしてます。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)